こんにちは。
新型コロナウイルスによる自粛もだんだんと解除になってきましたが、まだまだ警戒が必要ですね。特に屋内スポーツ。密になりやすいですからね。
ところで、部活動再開も緩やかに始まっているのでしょうか。
今年度の4月からスポーツを始めようと思っていた新入生もきっといますよね。
これは部活動あるあるなのですが、「初心者の指導の仕方が分からない」っていう指導者、多いんです。
初めからレベルに合わない練習をさせられてしまったり、結果うまくいかなくて挫折してしまったり…
その点、運動の初心者について知識のある指導者がいるチームなら、初めにチェックしてくれるので安心です。
今日は私の指導経験の中から、小中学生でこれからスポーツを始めたい人や、そういったお子さんをもつ保護者の方に向けてチェックしておくべきポイントを5つ紹介します。
これから部活動に入ろうと思っている方
新しい運動を始めようとしている方
運動部の顧問やコーチをしていて知識不足を感じている方
1.身の回りの環境を分析する
環境といっても、自然がきれいとか、そういうことではないですよ。
例えば、次のようなことです。
・休日に運動を一緒に行う友達がいるか
・家の周りを走る習慣があるか
・活動の会場への足があるかどうか
・活動時間とプライベートの時間がマッチしているか
他にも色々ありますが、個人の周りに目を向けます。
本人が安心して活動に取り組むことが出来るかどうかが分かります。
2.医療を通して健康状態を把握する
たまにあるんです。
部活動で激しめのメニューをこなしたら、急に倒れて痙攣してしばらく動けなかった…とか。恐ろしいですよね。
そういった事態を予防するためにも、健康状態を自身も指導者も把握しておく必要があります。
・ぜんそく
・不整脈
・狭心症
・心不全
など…学校でも健康診断がありますが、不安であれば病院でチェックを受けておきます。
3.体力がどれくらいなのか評価する
体力にも色々あって、単にスタミナだけのことを表すものではありません。
・走力
・方向転換能力
・跳躍力(高さ・遠さ)
・飛び続ける能力
・敏捷性
・バランス調整能力
・反射能力
などが挙げられます。学校の新体力テストも参考になりますね。
運動経験のあまりない子に「じゃあ、アンダーハンドパスをやってみようか~」と言っても、ちょっと無理があるんですよ。練習にはなりますが、プレイヤーに大きな精神的負担をかけます。
プレイヤーのレベルに合ったスキルを身に付けていくことで、本人的にも楽しく、成長を実感しながらトレーニングを進めることが出来ます。
自身で測定するなら、下のアプリがオススメです。
無料利用の範囲でも十分に測定が出来ます。
http://sports-quality.com/
当スクールに来ていただいて測定することも可能です。
4.人間関係の傾向や性格を分析する
基本的にスポーツはチームで行うものです。
テニス初心者はダブルスで出場することが多いですし、陸上競技でもリレー競技があったりしますよね。
変な話、個人的にはある種の「あきらめ」が人間関係を良くすると考えています。人間関係でうまくいかないときに、自分の分析が出来ていると、相手に応じて上手く切り替えられる場面が多いです。
・自分から意見を主張する傾向があるかどうか
・相手の話をうまく聴くことが出来るかどうか
・自分の意見が通らない時に対応出来るかどうか
・神経質かどうか
・自信があるかどうか
・気持ちの浮き沈みは激しいかどうか
など。
ここで注意してほしいのは、性格は変わるということです。
人間は変わり続ける生き物ですから、価値観が変わっていくのは自然なことです。なので、一度の診断にとらわれず、自身の変化を楽しむくらいのスタンスで良いでしょう。
5.プレーの技術レベルを知っておく
自身で診断するのは難しい項目です。
・ボールの落下地点に入るのが速いか
・アンダーハンドパスで面を作れそうか
・ボールを触っていない時にプレーに意識が向いているかどうか
など、少々専門的になってきます。
バレーボールで自身で診断できるのは、以下のようなものですね。
・ボールを使った経験があるか
・鬼ごっこはよく遊んだか
・バケツでボールをキャッチ出来るか
あなたが所属しているチームの指導者が無意識に判断していることも多いです。
まとめ
1.身の回りの環境を分析する
2.医療を通して健康状態を把握する
3.運動レベルがどれくらいなのか評価する
4.人間関係の傾向や性格を分析する
5.プレーの技術レベルを知っておく
以上について紹介しました。
これらのデータを知った上で、指導者が練習メニューを組んだり、チーム構築をしていくことが理想です。
もし、あなたの所属しているチームの指導者がそこまでチェックしていないのであれば、自分自身で把握しておく必要があります。
自分のレベルに合った練習方法を取り入れることで効果は上がりますからね(^^)/
もしあなたが自分の能力を正確にチェックしたかったら、うちの体験に来てみてくださいね。