Aパスが入らないんですけど、どうしたらいいですか?

こんにちは、中田です。

指導している中学生女子からの質問。

「わたし、サーブレシーブが苦手で、なかなかAパスが入らないんですけど、どうしたらいいですか?」

体育館でボーっと突っ立ってたら、聞かれました(笑)

 

う~ん、ありがち。
サーブレシーブ、ディグとは違った難しさがあるんだよね(;´Д`)

なにを隠そう、私も苦手でした(笑)

 

チームメイトに対して申し訳ないし、指導者からは「Aパスも入らないんじゃ勝てねえ」と言われるし。(これ、Aパス至上主義と言います)

 

たしかに、Aパスを入れることは大事なことだし、常に意識していたいものです。質問までしてくるなんて、向上心の高いこと。

 

 

この質問に対して、以下のように答えました。

なかなか自分のバレーボール観の出たアドバイスだったなあと思ったので、記録。

 

①悪いけれど、今すぐサーブレシーブが劇的にうまくなる方法なんて、ありはしない。

②でも、サーブレシーブの時のあなたの気持ちを楽にする考え方は教えられる。

③そもそも、Aパスは何のために入れるのか?
→セッターがより正確にセットできるようにするため。

④Aパスにはならなくても、目的に近づくことはできる。

 

 

セッターを楽にさせる方法は、いくつかあります。
Aパスにとらわれすぎて、バレーボールの本質、面白さを見失っては元も子もないですよね。

 

あなただったら、この質問にどう答えますか?

スクールのことが少しでも気になったら
お問い合わせいただいた上で体験にいらしてください!